人気のオフロード車!「ホンダ XR250」

xr250

オフロードを思い切り楽しめるバイク

オフロードバイクをこよなく愛するライダーから高い支持を得ている人気のオフロード車といえば、ホンダのXR250が有名です。
幅広いライダー向けにオフロード走行を楽しめる車種として開発され、進化を遂げてきた車種です。
洗練されたデザインが人気の秘密になっていますが、随所にこだわりのある機能が備わっています。

参考:XR250/XR BAJA FACT BOOK

外見が素晴らしい

XR250が人気を得ている理由は、デザイン性が優れている事があげられます。
全体的なフォルムに関してはシャープな印象を受け、スタイリッシュなバイクに仕上がっています。
フューエルタンクやタンクシュラウドを採用したことで見た目のイメージがガラッと変わった印象を受けます。
フロントサスには倒立フォークを採用したことで足回りに迫力が増し、走破性が良くなっています。

特に目を引く鮮やかな赤のカラーリングが存在感をアピールしており、エンジン周りが洗練された印象を受ける特徴があります。
都会的な印象を受けるオフロードバイクとして幅広い世代から支持されています。

様々な変更点

XR250に採用されているエンジンは、空冷4ストロークOHC単気筒エンジンで、軽量コンパクトで高く評価されています。
どんな路面条件であっても最適な出力性能を発揮できる素晴らしいエンジンです。
新たにエンジン点火システムがデジタル点火方式に変更されたことも大きな特徴になっています。
パワーやトルク向上を達成したことで、従来よりも走行性能が良くなったと実感できるようになっています。

足回りのサスペンションにも変更が加えられ、従来より衝撃を吸収しやすくなっています。
オフロードではどうしても強い衝撃を受けながら走行するケースが多かったものの、サスペンションに工夫が加えられたことで快適な走行性能を実現させています。
オンロードでも操縦性がアップしたことで、シーンを選ばずに快適に走行できる特徴があります。

様々な特長

オフロードは悪路の中で走行しなければならないことが多いため、スピードメーターが見やすいようにアナログタイプを採用しています。
どうしてもデジタル表示ではオフロードには不向きなので、あえてアナログを採用している点がホンダのこだわりと言えます。
フューエルタンクは9.7リットルの容量があるため、ツーリングや街乗りでも十分な量を確保できるようになっています。
フューエルキャップはスタイリッシュな外観に合わせるようにしてスリムタイプになっています。

イグニッションキーシリンダーに強化コンビロックが採用されたことによってセキュリティ機能を強化しています。
別売りで用意されているアラームキットを取り付けすることによって防犯性能を向上することも可能です。

This entry was posted in 車種.