OFFROAD INFO

Menu

Skip to content
  • 車種
  • メンテナンス
  • 競技
  • 歴史
  • 編集部コラム

Author: SLoff7uK

サンド

サンドを楽しむ基本テクニックの紹介

バイクで「サンドサーフィン」を楽しもう オフロード走行の醍醐味の一つが、未舗装の地面で砂を派手に巻き上げて走行するということです。 これはやってみたことがある人でないとわかりにくいかもしれませんが、おとなしい道路だけでな――

続きを読む
Posted on by SLoff7uK in 編集部コラム.
オフロードで決める

オフロードバイクで走り幅を広げるコツ

スポーツとしてオフロードサーキットを走行する楽しみ バイクの楽しみ方は人それぞれですが、スポーツとしてより積極的に楽しむことができるのがオフロードです。 日本ではそれほど有名ではないのですが、欧州などではオフロードバイク――

続きを読む
Posted on by SLoff7uK in 編集部コラム.
憧れのバンク

バンクをカッコよくキメるテクニック

平地でのやり方からマスターしよう バイクの方向転換をする時には車体を内側に傾ける必要があります。 教習所でもよく言われることですが、この時にハンドル操作にだけ頼っているとバランスを崩しやすくなるのでできるだけ体重移動によ――

続きを読む
Posted on by SLoff7uK in 編集部コラム.
バイクメーター

バイクのメーターケーブルの交換方法

バイクのメーターケーブルとは バイクのハンドル部分に設置されているメーター部分には、現在の速度および回転数を示す計器が設置されています。 普段運転している時にはその速度計測がどんなふうに行われているか意識することはありま――

続きを読む
Posted on by SLoff7uK in メンテナンス.
アテンション

油圧警告灯が点灯したときの対処法について

油圧警告灯の役割と点灯する原因 油圧警告灯は別名「オイルランプ」とも言われるパネル部分に設置されている表示の一つです。 普段あまり見かけないものなので、突然点灯しているのを見かけるとびっくりしてしまいますが、これは内部の――

続きを読む
Posted on by SLoff7uK in メンテナンス.

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

バイクの魅力と手入れの方法

  • オフロードバイクの魅力
  • オフロード向け!ブレーキパッドの交換
  • バイクの血液、エンジンオイルの交換

人気車種特集

  • 欧州で人気のVツインツアラー「スズキ Vストローム」
  • 人気のオフロード車!「ホンダ XR250」

オススメコラム(レース)

  • 国内最高峰のモーターサイクルレース!全日本ロードレース選手権
  • 日本でもっとも歴史のあるロードレース!鈴鹿8耐

カテゴリー

  • メンテナンス
  • 歴史
  • 競技
  • 編集部コラム
  • 車種

最近の投稿

  • 剛性バランスと軽量化を実現した「ヤマハTénéré700」
  • ツーリングやトレッキングに日常生活まで「ホンダCT125 ハンターカブ」
  • カワサキが新型「KLX230」を公開
  • ヤマハセロー250やTW200が販売される北米
  • インドのバイクメーカー「ヒーロー X-PULSE200」
サイトマップ
Copyright© 2015-2025 OFFROAD INFO All Rights Reserved.