OFFROAD INFO

Menu

Skip to content
  • 車種
  • メンテナンス
  • 競技
  • 歴史
  • 編集部コラム

Author: SLoff7uK

剛性バランスと軽量化を実現した「ヤマハTénéré700」

ヤマハTénéré700の特徴について解説 Ténéré700の「Ténéré」とは「何もないところ」という意味で、トゥアレグ族というサハラ砂漠で生活している部族の言葉だといわれています。車種タイプとしては、ミドルアドベ――

続きを読む
Posted on by SLoff7uK in 車種.

ツーリングやトレッキングに日常生活まで「ホンダCT125 ハンターカブ」

伝統的でありながらスタイリッシュなのが特徴 ホンダでは、「ハンターカブ」の愛称で親しまれてきたCT110と呼ばれる原付モデルを長らく販売してきました。今回紹介するホンダCT125 ハンターカブは、CT110の後継モデルと――

続きを読む
Posted on by SLoff7uK in 車種.

カワサキが新型「KLX230」を公開

KLX230は生産終了したが… カワサキのKLX230というと、空冷単気筒の232ccエンジンが搭載されているオフロードモデルです。KLX150というインドネシアの人気モデルの上位機種として、日本国内では2019年に発売――

続きを読む
Posted on by SLoff7uK in 編集部コラム.

ヤマハセロー250やTW200が販売される北米

ヤマハのオフロードバイクの中には北米で販売されているものも ヤマハのバイクの中には、日本で取り扱っていないモデルもいろいろとあります。たとえばXT250やTW200は北米では販売されていますが、日本では2024年現在取り――

続きを読む
Posted on by SLoff7uK in 編集部コラム.

インドのバイクメーカー「ヒーロー X-PULSE200」

ヒーロー X-PULSE200の特徴とスペック インド国内のバイク業界においては、シェアナンバーワンを誇るのが、ヒーロー(Hero)です。そのヒーローからラインナップされているオフロードバイクが、X-PULSE200です――

続きを読む
Posted on by SLoff7uK in 車種.

Post navigation

← Older posts

バイクの魅力と手入れの方法

  • オフロードバイクの魅力
  • オフロード向け!ブレーキパッドの交換
  • バイクの血液、エンジンオイルの交換

人気車種特集

  • 欧州で人気のVツインツアラー「スズキ Vストローム」
  • 人気のオフロード車!「ホンダ XR250」

オススメコラム(レース)

  • 国内最高峰のモーターサイクルレース!全日本ロードレース選手権
  • 日本でもっとも歴史のあるロードレース!鈴鹿8耐

カテゴリー

  • メンテナンス
  • 歴史
  • 競技
  • 編集部コラム
  • 車種

最近の投稿

  • 剛性バランスと軽量化を実現した「ヤマハTénéré700」
  • ツーリングやトレッキングに日常生活まで「ホンダCT125 ハンターカブ」
  • カワサキが新型「KLX230」を公開
  • ヤマハセロー250やTW200が販売される北米
  • インドのバイクメーカー「ヒーロー X-PULSE200」
サイトマップ
Copyright© 2015-2025 OFFROAD INFO All Rights Reserved.